日本人の4人に1人がやってる!500円玉貯金を楽しむ方法




こんにちは。
貯金大好き主婦のイロムです。

節約主婦イロムのおトクな生活

みなさんは、500円玉貯金の経験はありますか?

500円玉貯金とは、その名の通り500円玉だけを専用の貯金箱に入れていくタイプの貯金です。

自分のペースで進められ、誰でも気軽に始めることが出来る500円玉貯金。

今回は、その500円玉貯金の楽しみ方について幾つか紹介します。

貯金箱で気分を上げる

雑貨屋などの貯金箱売り場を覗いてみると、500円玉専用の貯金箱は種類がとても豊富です。

壊さないと開けられない完全密閉タイプ、ダイヤルを合わせて開閉する金庫タイプ、中身が見えるスケルトンタイプ、ハードカバーの本のようになっていて硬貨をはめ込んでいくタイプ、硬貨を入れると音の鳴るタイプ、その他いろいろな貯金箱が存在します。

「○○万円貯まる」と貯金箱の表側に大きく書いてあり、その貯金箱を満タンにすると、書かれた額に近い額が貯まるというタイプのものも、よく見かけます。

ユニークな貯金箱で500円玉貯金を始めると、そこにお金を入れるのが楽しみになり、貯金が楽しくなりますね。

イロムも幼い頃、お小遣いで可愛い貯金箱を買い、そこに小銭を入れるのが楽しかった記憶があります。

 

貯金箱は何でもオーケー

自分の好みの貯金箱を買って、そこに500円玉を貯めていくのも良いですが、大人になった現在のイロムは「え?これから貯金をするっていうのに、その貯金箱にお金をかけるなんて、意味なくない?」と考えます。

100円ショップにも500円玉専用の貯金箱が売られていますが、なにも500円玉を入れる容器は、きちんとした貯金箱でなくていいのです。

自分で手作りしてもいいし、空き缶や空き瓶を利用したっていいんです。

お菓子が入った可愛い缶なんかを、そのまま貯金箱にするのもいいですね。

イロムの友人は、夫婦で各々500円玉貯金をしていますが、貯金箱にはお金をかけません。

インスタントコーヒーの瓶が空っぽになると、いつもそれを貯金箱代わりにして500円玉を入れています。

 

貯金の目標を設定する

なんとなく500円玉貯金を続けるのも良いですが、どうせなら、何の為にお金を貯めるのか、いくら貯めるのか、その目的や目標を設定した方が、根気よく続けられます。

そして貯金箱とする容器に、目標金額や目的を「○○万円!」「○○を買う!」「○○旅行!」などと大きめに書くと、それを見るたびに気分が盛り上がり、楽しくなりますね。

 

貯金のルールを決める

いつの間にか知らないうちに貯まっているというのが500円玉貯金の醍醐味ですが、ある程度ルールを決めて取り組むのも良いですね。

イロムは、500円玉の専用貯金箱に千円札も入れて良いことにしていました。

 

レッツ500円玉貯金!

意外とみんなやってる500円玉貯金。

箱もルールもすべて自由な500円玉貯金。

もし途中で挫折しても、誰にも迷惑のかからない500円玉貯金。

途中でやめても、そこには幾らかの500円玉が貯まっているのが嬉しい500円玉貯金。

手軽に楽しめる500円玉貯金、みなさんも始めてみませんか?




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です