入院手術が決まったら、やっておくべき医療保険の保険金請求手続き準備




こんにちは。
節約主婦のイロムです。

節約主婦イロムのおトクな生活

万が一のケガや病気に備え、多くの方が加入しているのが、医療保険や生命保険、がん保険。

そして、その万が一がやってきたとき、一度確認しておきたいのが、加入している保険の補償内容です。

緊急でない場合は、入院や手術が決まってから入院手術日まで多少時間があるので、その間にやっておきたい保険金請求手続きの準備をいくつか挙げてみます。

補償内容を確認する

まず、自分が加入している保険の証券を見て、今回受ける治療でどの保険金が支払われるのかを確認します。

入院保険金は、入院してから何日目以降の入院日数が支払われるのか、保険の商品によって異なります。また、日帰りの手術を受ける場合は、手術当日分も入院1日として入院保険金が支払われるケースもあります。

手術を受ける予定の場合は、手術の内容によっては保険金が支払われないケースや、支払われる保険金の金額が変わるケースがあるため、事前に保険会社へ問い合わせると良いでしょう。

診断書の要否を確認する

保険金の請求をする際、診断書の提出が必要な場合と、診療明細書の提出があれば診断書が不要となる場合があります。

これも、保険会社や加入状況、治療内容によって異なるので、事前に診断書提出の要否を保険会社へ問い合わせることをおすすめします。

診断書は、医療機関へ作成を依頼してから出来上がるまでに1週間から1ヶ月ほどかかります。

診断書の提出が必要な場合は、退院時に診断書の作成を医療機関へ依頼するとスムーズなので、先に保険金請求手続きに必要な書類を自宅宛てに郵送してもらうと良いですね。

記入できるものは、書いておく

入院手術を受ける前に保険金請求書類を入手できた場合は、先に記入できる部分は記入を済ませておきましょう。

保険金に必要な書類は、保険金請求書と診断書と同意書、といった具合です。

診断書の用紙は、医療機関側で記入するものなので、何も記入せず、白紙の状態のまま医療機関に依頼します。診断書の患者名欄も、医療機関側で記入されます。

保険金の請求書類をポストへ投函してから保険金が支払われるまで、書類に不備などなければ約1週間ぐらいです。

こういった慣れない手続きは、後回しにするとどんどん面倒となるため、なるべく早めに済ませておくのが良いですね。

治療に入院が伴う場合は、着替えや荷物の準備など忙しくなりますが、それとあわせて保険金請求の準備も済ませておくと、後々スムーズですね。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です